top of page


フューチャーアート
未来からの逆算思考 × "クリエイティブ思考"

01
右脳を活用する
●「未来を描く」というと、学校の授業で空想や夢物語を描いた経験を思い出すかもしれません。
にじ工房の「フューチャーアート」は全く違います。
あなたの中にある 「発想の泉」にアクセスする、ほとんど唯一、そして確実な方法です。
02
やり方/導入
ただ単に「好きな未来を描きましよう」と言われても、ふつうはイメージは浮かびません。それは左脳優位、論理思考の日常に慣れているため、右脳と潜在意識を働かせる方法を私たちは忘れてしまっているから。
簡単なイメージ法を導入に使用し、集中しやすい環境を整えます。


03
絵を描く
●テーマによって、描く枚数は変わりますが、2枚以上の複数枚を描きます。1枚に費やす時間は20分程度。
絵のクエリティを求めるのではなく、そこに「なにが」現れているのかを重要視します。
絵は紛れもなくあなた自身の手から生まれますから、そこに現れるのは、「あなたの秘めた可能性」です。
04
対話する
●絵は描いて終わりではありません。その後の対話を通して、絵の意味について掘り下げていきます。今まで気が付かなかった側面や、新しいアイディア、本当の願望などに「自ら気がつく」過程を大事にしています。

=ご提供中のプログラム=
●個別プログラム
・「10年後の未来をクリエイトする」6日間プログラム
・人生のミッションを見つけ実現する6か月プログラム
●グループプログラム
・テーマを変え不定期に開催
(オンライン、リアル有り)
お知らせ、限定割引などは「公式LINE」にて。
企業研修、ブレインストーミング、アートワーケーションなど多彩なご要望にもお応えできます。
お気軽にお問い合わせください。
bottom of page