
.png)
子どもさんのこと、ご自身のこと
発達、ADHD、HSP(繊細さん)の悩みは、
全国どこからでも「無料相談」がオンラインで出来ます
↓ ↓

=こんなことで「困って」いませんか?=
☑落ち着きがない
☑計算(特にひっ算)が苦手
☑漢字が書けない、何度も間違える
☑姿勢が悪い、背中を丸めている
☑偏食、食が細い
☑からかわれやすい、いじめられやすい
☑忘れ物が多い
☑不器用、球技や楽器などが苦手
☑時間が守れない
☑対人関係が苦手、人が怖い
☑整理整とんが苦手
☑集中力がない
☑感覚過敏
発達・学習・こころの問題は、
「脳」「こころ」「行動」が
「神経でうまくつながっていない」から起こります
ですから、「何度注意しても」繰り返すのです
<想像してみてください>
◆アクセルとブレーキが効かない車を
運転している状態
そんな時はどうしますか?
どこに不具合があるか見つけ、
直しますよね?
発達も同じです。
神経のつながりの未熟部分を見つけ
調整するエクササイズ・アートで、
年齢と個性にふさわしいバランスを
育てます。
楽しみながら遊ぶように続けるうちに
自然と身につく「仕組み」があります。
●個別相談で悩みが解決してしまう方も多数います。
あなたも「無料相談」で長年の悩みを解決しませんか?



相談予約
可能時間
月~金
10:00-19:00の間
(それ以外の時間はご相談ください)
時間
・約30~40分
(内容により伸びる場合もあります。)
場所
●オンラインzoomにて
対象
・お子さんの発達などで悩んでいる保護者の方
・ご自身の発達、ADHDで悩んでいる方
・ご家族の発達などで悩んでいる方
費用
無料
お申し込み方法
にじ工房公式LINEからお申し込みできます。


=無料相談の流れ=
◉「公式LINE」をお友達追加します。
↓
◉「無料個別相談」のご案内をいたします。
↓
◉希望日時を予約、決定後当日に参加zoomアドレスが届きます
↓
◉時間になったらアドレスをクリック!
◉お話しできる範囲で困りごとをおはなしください。話しにくいことを無理にお聴きすることはありません。
◉お役に立てること、お待ちしています。
お客様の声

Mさま
子どもはゲームが大好き。何時間でもスマホは見ていられるのに、宿題は全然はかどらず、落ち着きも無いのでこれから勉強も難しくなるのに大丈夫かな、と心配でした。発達で「幼い部分がある」と聞いてすごく納得したと同時に、レッスンに通い始めて身体もココロも変わっていく様子に驚きました。

Eさま
医療機関やいろいろなところへ相談へ行きましたが、投薬以外には「しばらく様子を見ましょう。」「また何かあったらいらしてください。」と言われるだけで何も解決しませんでした。
りえ先生のところに行くと一切怒られないと子どもが言います。それなのに子どもに落ち着きが出て、学校でも褒められるようになりました。

Oさま
りえ先生のところへ通うようになって、子どもがどんどん変わって落ち着いてきました。算数や計算が得意なので、その良いところを伸ばしてあげたいと思います。りえ先生に出会ってよかった。